【明石グルメ】ピオレ明石「アンティーコ アルベルゴ」でパスタランチをいただいてきた
アンティーコ アルベルゴでパスタランチ ピオレ明石2階レストラン街にあるイタリアンの「リストランテ アンティーコ アルベルゴ 明石」にランチに行ってきました。 「リストランテ アンティーコ アルベルゴ 明石」は、イタリア…
兵庫県明石市のグルメ・ショップ情報・観光情報・イベント情報・お得情報。明石駅周辺や明石公園のニッチなタウン情報をお届けしています。
アンティーコ アルベルゴでパスタランチ ピオレ明石2階レストラン街にあるイタリアンの「リストランテ アンティーコ アルベルゴ 明石」にランチに行ってきました。 「リストランテ アンティーコ アルベルゴ 明石」は、イタリア…
「RAMEN TOMO」で醤油ラーメンを食べてきた 先日パークサイド明石にオープンしたラーメン屋「RAMEN TOMO」に行ってきました。 「一風堂」で長年修行した店主が地元明石でオープンしたラーメン店なんですって。 先…
「中華そば神明」の和歌山ラーメン 運転免許証の更新ついでに、すぐ近くに先日オープンしたラーメン屋「中華そば神明」に行ってきました。 朝4時から夕方4時までの営業時間という、ちょっと変わったラーメン屋さんです。 免許更新セ…
「雷神餃子」実食レビュー 先日オープンした餃子の無人販売所「雷神餃子」で餃子を買ってきました。 冷凍餃子34個入り(17個入り×2)で税込み1,000円。 餃子1つ1つはわりと大きめ。思った以上にボリュームがありますね。
第三喰舎の「若鶏の炭焼き玉子乗せ丼」 明石駅の少し東側、10月にオープンしたばかりの鶏料理店「第三喰舎(だいさんくうしゃ)」。 今回はこちらで、ランチタイム限定、大きな若鶏炭焼きの上に巨大なだし巻きがのった、名物「若鶏の…
“明石酒”×”明石の食“を楽しむ「明石のお酒で乾杯!フェア」 “明石酒”×”明石の食“を楽しむ「明石のお酒で乾杯!フェア」が、2022年11月26日(土)から始まります。 「明石のお酒で乾杯!フェア」は、明石市の地酒を「…
「さかなクンひっぱりだこ飯」限定販売 関西の駅弁の中でも高い人気を誇る淡路屋の名物駅弁「ひっぱりだこ飯」に、さかなクンとコラボした「さかなクンひっぱりだこ飯」が発売されます。 今月11月12日(土)13日(日)に明石市で…
魚の棚商店街の炭火焼肉「肉焼屋」 魚の棚商店街(うおんたな)にある焼肉屋「炭火焼肉 明石魚の棚 肉焼屋」に行ってきました。 こちらのお店がオープンしたのが2020年6月。美味しいホルモンが安くいただけると聞いていたので、…
オープンした「きしから明石店」でテイクアウトしてみた 2022年9月30日(金)に鶏から揚げ専門店「きしから 明石店」がオープンしました。 少し時間を外して午後の遅めの時間に行きましたが、けっこう賑わっていました。 以前…
滋賀醤油ラーメン「十二分屋」実食レビュー JR大久保駅前・イオン明石ショッピングセンターに8月にオープンした近江熟成醤油ラーメン「十二分屋」。 「十二分屋」は2013年に彦根市でオープンした滋賀ラーメン店。関東にも進出し…
セブンイレブン「加古川ポークかつめし」 加古川市のご当地グルメ「かつめし」が、加古川市・明石市・播磨町のセブンイレブン86店舗限定で販売されています。 店頭で見かけたのでさっそく買ってきました。再現具合などレビューしてみ…
「パン工場なないろ」が移転リニューアル 西新町のパン屋さん「パン工場なないろ」が、明石市硯町に移転リニューアルしています。 移転と言ってもすぐ近所。元の店舗から約300mほど西。歩いて3分ほどの場所です。 「パン工場なな…
明石の人気居酒屋「藤原」のランチ海鮮丼 明石・魚の棚商店街(うおんたな)のすぐ西側にある季節料理の居酒屋「藤原」。 店構えは古めかしい感じですが、地元客が多く通う居酒屋さんなんです。 明石の地ものを中心に美味しい料理がリ…
本格スパイスカレー「スパイスカリーリベルタ」 明石市本町にあるスパイスカレー店「スパイスカリーリベルタ(LIBERTA)」にランチを食べに行ってきました。 「スパイスカリーリベルタ(LIBERTA)」は、2022年5月に…
明石の人気店「泉屋」に行ってきました 林崎にある食堂「泉屋」に久しぶりに行ってきました。 昭和26年創業の老舗食堂で、地元はもちろん、明石市外からも訪れる人が多い人気のお店です。 なんとも歴史を感じさせる店構えですね。 …
大久保駅近くの洋食店「ラ サッビア」でランチ JR大久保駅の近くにある洋食店「la sabbia(ラ サッビア)」でランチをいただいてきました。 商店街の方からちょっと外れた場所にあるのですが、店頭に出ているメニューの看…
「山陽たい焼」のチーズ&小倉のコラボ新作 みなさんお馴染みの「山陽たい焼」に、小倉とチーズを合わせた新作が登場! 発売されたのは右上にある2種。 「クリームチーズ&小倉たい焼き」と「カマンベール&小倉たい焼き」です。
ベトナム料理「Huong Viet」でランチ ジェノバライン乗り場の近くに3月オープンしたばかりのベトナム料理のお店「Huong Viet」にランチを食べに行ってきました。 明石市内では珍しいベトナム料理のお店。どんな料…
「クレープみどりや」がオープン 以前ご紹介していました、焼き立てクレープ専門店の「クレープ みどりや」が、明石駅前のパピオスあかし1階に本日2022年4月23日(土)オープンしました。 23日(土)24日(日)の2日間は…
ぎょうざ専門店「らくてん」で餃子をテイクアウト 明石駅の南側、ジェノバラインの乗り場近くにある、ぎょうざ専門店「らくてん」。 明石市内では珍しい餃子の専門店。メニューも食べ物は餃子しかありません。 カウンターだけの小さな…