このページの内容
「和処 魚笑(ととえ)」の魚尽くしランチ
西明石の住宅街の中にある和食のお店「和処 魚笑(ととえ)」。
昨年オープンしたばかりですが、早くも大人気。特に魚尽くしのランチがすごい!と話題になっています。
魚好きに超おすすめだという「和処 魚笑(ととえ)」のランチに行ってきました。
「和処 魚笑(ととえ)」のランチメニュー
ランチメニューは、旬の素材を使った「本日の魚笑定食」のほか、お造り定食や海鮮丼などがいただけます。
「本日の魚笑定食」は、魚を選んで、さらに調理方法も2種類選んで料理してもらいます。
調理方法が決められなくても、ご主人にお任せをお願いすれば、おすすめの方法で調理してもらえます。
お魚料理に淡路島の玉ねぎてんぷらがついた「淡路島定食」も人気のようです。
ドリンクメニューもいろいろあり、魚料理をいただきながら、お酒も楽しめます。
お造りDX定食
「お造りDX定食」がやってきました!
真上からも見てみましょう。これは美味しそう!
メインのお造り盛り合わせに、小鉢2つ、ご飯、アラ汁、香の物が付きます。
お造りの盛り合わせがすごい!まさにDX(デラックス)です。
量もすごいですが、種類もすごいですよ。
黒ムツ、マグロ(中トロ、赤身)、赤エビ、ぶり、鯛、アジ、サーモン、帆立、タコ、イカ、いくら、赤貝、サヨリ。
もしかすると合ってないものもあるかもしれませんが、とにかくすごいボリュームです!
小鉢にはアラと大根。大根は出汁がたっぷり染みています。タコの酢の物の小鉢も付きます。
アラ汁は、大きなお椀に入っています。クロダイでしょうか、鯛アラの出汁が効いたアラ汁でした。たっぷりなのがうれしい!
本日の魚笑定食(金目鯛)
こちらは静岡産金目鯛の「本日の魚笑定食」。
調理方法は、ご主人のおすすめ、「お造り」と「煮つけ」でお願いしました。
定食にも、お造り定食と同じ小鉢、アラ汁が付いて、さらに刺身まで付いています。
金目鯛のお造りと煮つけが加わり、なんとも贅沢なランチですよ。
お造りは炙りの刺身になっていて、専用のポン酢でいただきます。
炙られた皮の食感もよく、金目鯛らしい甘味が感じられます。
金目は一尾を使って、半身がお造り、半身が煮つけになっています。
煮つけの味付けも上品でめちゃめちゃ美味しい!これはご飯が進みます。
ちなみに、ご飯はお替りOKです。お腹いっぱいになりました。
どちらも定食も大満足!若いご主人なんですが、いい味付けをされています。
素材にもこだわり、値段も安く、これは魚好きの方には絶対おすすめですね。
店内の様子
席は、6人テーブルの掘りごたつ席が3卓、カウンター5席。
空いていれば、掘りごたつ席でもカウンターでも、選んで座れます。
足元が寒い方には、タオルケットの貸し出しもありました。
カウンターの前には素材の魚もあって、料理を待つテンションが上がります。
お店の場所
お店の場所は、ちょっと分かりにくい住宅街の中にあります。
国道2号線からだと、「中谷東」交差点(お寿司の魚べいがあるところ)を北に入って、最初の信号手前の道を左に入ったすぐ先です。
駐車場
お店には駐車場がありませんので、車の場合は近隣のコインパーキングに駐車します。
店頭にも案内がありますが、お店から近いコインパーキングは次の3ヶ所です。
- システムパーク小久保3丁目(7台)
- フルーツパーク明石鳥羽(4台)
- フルーツパーク明石鳥羽第2(5台)
和処 魚笑
【営業時間】10:30~15:00(LO14:30)、17:00~21:00(最終入店20:00/LO20:30)
【定休日】毎週水曜日・第3火曜日
【住所】兵庫県明石市小久保3-19-4 サウザンドコート明石 1F