このページの内容
環境省による海水浴場の水質調査結果(明石市・神戸市)
環境省では、毎年海開き前の4~6月の期間に、全国の海水浴場の水質調査を行っています。
ふん便性大腸菌群数、油膜の有無、化学的酸素要求量(COD)、透明度の4項目(参考として、水素イオン濃度、病原性大腸菌O-157)の調査結果をもとにして、「AA・A・B・C・不適」の5段階で水質が評価されます。
「水質AA」「水質A」は海水浴場として良好な水質である『適』、「水質B」「水質C」は『可』となり、水質C以上が海水浴場として開設されます。
さて、今年の明石市内および神戸市内の海水浴場の水質評価結果はどうだったのでしょうか?
2022年度の海水浴場の水質は?
海水浴場名 | 水質 | 判定 | |||
大腸菌群数 | COD | 油膜の有無 | 透明性 | ||
大蔵海岸(明石市) | <2 | 1.0 | なし | >1 | 水質AA |
林崎・松江(明石市) | <3 | 1.1 | なし | >1 | 水質A |
アジュール舞子(神戸市) | <2 | 1.8 | なし | >1 | 水質AA |
須磨(神戸市) | <2 | 3.5 | なし | >1 | 水質B |
※大腸菌群数は平均値を表示
※2020年・2021年はコロナの影響により、各水浴場における水質調査結果の取扱いが異なることなどの理由から調査結果は公表されていません
前回公表された2019年度は、明石市・神戸市の調査対象となった4つの海水浴場全て最高水質のAAと評価されていましたが、林崎松江でA評価、須磨でB評価となっていました。(いずれも海水浴場の開設可)
須磨海水浴場は昔は海が汚いと言われていましたが、水質は改善傾向にあるようです。年度によって変動があるものの、水質は概ねA~Bで推移しています。
ちなみに、近隣の海水浴場では、岩屋海水浴場(淡路市)が「水質AA」、的形海水浴場(姫路市)が「水質B」と判定されています。淡路島内の海水浴場はどこもAA評価でやっぱり水質が高いですね。
過去年度の海水浴場の水質は?
海水浴場名 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 |
大蔵海岸(明石市) | AA | A | AA | AA | A |
林崎・松江(明石市) | AA | A | A | A | A |
アジュール舞子(神戸市) | AA | B | AA | A | AA |
須磨(神戸市) | AA | B | B | A | A |
※2020年・2021年は調査結果非公表
明石市内の海水浴場では、安定してA以上の水質が確保されています。
神戸市内では、やはりアジュール舞子の水質が高いことが分かります。
※2018年の舞子・須磨の水質低下は5月の降水量による影響もあるようです。
ホームページ 水浴場の水質調査結果(環境省)
明石市・神戸市の海水浴場
大蔵海岸海水浴場
【住所】兵庫県明石市大蔵海岸通1丁目
【アクセス】JR朝霧駅徒歩約2分、山陽電鉄大蔵谷駅徒歩15分
林崎・松江海水浴場
【住所】兵庫県明石市林崎町3丁目
【アクセス】山陽電鉄林崎松江海岸駅徒歩約9分
アジュール舞子
【住所】〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通11
【アクセス】JR舞子駅徒歩7分・山陽電鉄霞ヶ丘駅徒歩7分
須磨海水浴場
【住所】兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目(西地区)
【アクセス】陽本線須磨駅下車すぐ(西地区)
今年の海水浴場の開設情報はこちらをご覧ください。
肌を出すとムダ毛が気になる!という方に、明石市内の脱毛サロン・クリニックをまとめました。