明石市も新型コロナウイルス対策「まん延防止措置」の対象エリアに追加されました
明石市も「まん延防止措置」の対象エリアに追加 (2021/4/15 21:00追記) 兵庫県のホームページに「まん延防止等重点措置実施区域」の拡充等について更新されました。 4月22日から伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、…
兵庫県明石市のグルメ・ショップ情報・観光情報・イベント情報・お得情報。明石駅周辺や明石公園のニッチなタウン情報をお届けしています。
明石市も「まん延防止措置」の対象エリアに追加 (2021/4/15 21:00追記) 兵庫県のホームページに「まん延防止等重点措置実施区域」の拡充等について更新されました。 4月22日から伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、…
明石市の新型コロナワクチン接種情報 (2021年4月10日更新) 厚生労働省の情報、各種新聞情報を元に、明石市での新型コロナウイルスのワクチン接種についての情報をまとめています。 情報が発表され次第、随時こちらのページで…
明石市でのコロナワクチンについてのスタンス 明石市長チャンネルに、新型コロナウイルスワクチン接種について、明石市のスタンスを説明する動画が追加されています。 説明されている内容は次の4つのテーマ。 市民への情報提供 相談…
ピオレ明石の営業時間短縮 兵庫県に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、明石駅併設の商業施設「ピオレ明石」の営業時間が短縮されます。 短縮期間は、当面2021年1月14日(木)から…
明石市がサポート利用券を再度発行 明石市で、新型コロナウイルス感染拡大で低迷する地域経済と高齢者らの生活を支援するため、市内在住の70歳以上の高齢者と69歳以下の障害者手帳所有者を対象に、通院などタクシーの利用時や飲食店…
新型コロナに便乗した不審電話に注意 ひょうご防犯ネットによると、新型コロナウイルス感染症に便乗した保健所職員をかたる不審電話が発生しているようです。 高齢者宅を対象に、 ・「コロナのワクチンを優先的に受けることができる。…
兵庫県で2度目の緊急事態宣言 年明け以降関西でも新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、本日2021年1月13日(水)から、兵庫県も全域が緊急事態措置実施区域に追加指定されることとなりました。 それに伴い明日14…
明石市でコロナ条例が制定 神戸新聞NEXTによると、明石市で新型コロナウイルスの感染者や家族等への差別禁止やクラスター発生時の福祉施設への人的支援などを定めた条例を制定するようです。 3月の議会に条例案を提案し4月施行を…
明石市で追加の新型コロナ支援策 明石市の泉房穂市長が11月26日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた追加の緊急対策を発表しました。 ひとり親世帯に、さらに5万円支給 高校進学予定の110名に奨学金 医療費無…
あかし市民広場のイベント利用が12月以降停止予定 パピオス2階のあかし市民広場では、2020年12月1日(火)以降、明石市主催・共催等のイベントを除いて利用が停止される予定です。 これから冬場に向けて、万が一新型コロナウ…
明石ほんまち三白館が館内消毒が完了し再開 (2020/10/5追記) 劇団員の方に新型コロナウイルスのPCR検査陽性が判明し休館中となっていました「明石ほんまち三白館」ですが、9月29日(火)に専門業者による全館消毒作業…
明石市役所職員の新型コロナ感染を確認 2020年8月27日(木)、明石市役所(明石市総務局情報管理課)職員が新型コロナウイルスに感染したことが発表されました。 明石市によると、18日から発熱、熱中症のような倦怠感を伴う症…
「特別定額給付金」は8/28が申請期限 新型コロナウイルス緊急経済対策として支給されている10万円の「特別定額給付金」の申請期限が近づいています。 明石市では、今週2020年8月28日(金)が申請期限となっています。 郵…
高齢者施設の入居時、希望者にPCR検査を実施 明石市でも、連日新型コロナウイルスの感染が発表されています。 市でもいろいろと対策をしていますが、毎日新聞によると13日、市内の高齢者用入所施設79カ所について、新規入所され…
ローソン明石北王子町店が一時休業 ローソン明石北王子町店の従業員の方が、2020年8月6日(木)に新型コロナウイルスに感染していることが判明したため、当日18時から一時休業となっています。 店内の消毒作業、清掃を行うとと…
今年の「明石城まつり」は中止 2020年10月10日(土)11日(日)の2日間で明石公園での開催が予定されていた「明石城まつり 2020」ですが、新型コロナウイルスの感染状況を考慮して中止となりました。 平素は、明石公園…
今年は「明石子午線どんとこいまつり」中止 2020年10月11日(日)に明石公園で開催が予定されていた「第20回 明石子午線どんとこいまつり」(明石城まつり2日目)ですが、新型コロナウイルスの感染状況を考慮して中止となり…
お盆期間中のプラネタリウムは事前予約制 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2020年のお盆期間中(8月8日(土)~16日(日)の9日間)、明石市立天文科学館のプラネタリウムは事前予約制での営業となります。 定員も…
今年は「明石公園・納涼フェスティバル」中止 2020年8月29日(土)と30日(日)の2日間、明石公園で開催が予定されていた「第9回 明石公園納涼フェスティバル」ですが、新型コロナウイルスの感染状況を考慮して中止となりま…
明石市で22人目となる感染判明 本日の明石市の発表によると、明石市内在住の60代男性が新型コロナウイルスに感染していることが判明したようです。 明石市内では、22例目の感染となっています。 経過・症状 7月5日 咽頭痛。…