【魚の棚商店街】駐車場割引サービスに「タイムズ」が対象に追加されました!
魚の棚の駐車場割引サービスにタイムズが追加になりました 魚の棚商店街(うおんたな)に車で来られる方にうれしいお知らせです。 魚の棚商店街では商店街内の提携店舗でのお買い物で駐車場の割引サービスが行われていますが、2021…
兵庫県明石市のグルメ・ショップ情報・観光情報・イベント情報・お得情報。明石駅周辺や明石公園のニッチなタウン情報をお届けしています。
魚の棚の駐車場割引サービスにタイムズが追加になりました 魚の棚商店街(うおんたな)に車で来られる方にうれしいお知らせです。 魚の棚商店街では商店街内の提携店舗でのお買い物で駐車場の割引サービスが行われていますが、2021…
JR西日本から乗り放題のお得な切符が販売 JR西日本から、乗り放題の「JR西日本 どこでもきっぷ」「JR西日本 関西どこでもきっぷ」が、2021年10月8日(金)から販売が始まっています。 新幹線や特急も含めて、指定のエ…
ポケモンマンホール「ポケふた」が淡路島に登場 話題のポケモンマンホール「ポケふた」が、2021年8月11日(水)淡路島に登場しました。 全国各地に設置されている「ポケふた」ですが、兵庫県での設置はここ淡路島(淡路市)が初…
西明石駅でスマホで予約・決済できるレンタサイクル開始 JR西明石駅で、スマホを使ってレンタサイクルを予約・決済ができる新サービス「スマート駅リンくん」が開始されています。 今年の3月にレンタサイクル「駅リンくん」が営業終…
大蔵海岸ファミリーゾーンが今年もオープン 大蔵海岸で今年も「ファミリーゾーン」が、2021年7月22日(木祝)にオープンしました。 新型コロナウイルス感染症予防のため、昨年に引き続き今年も海水浴場は開設されていません。 …
淡路サービスエリアに牛型のソフトクリームロボットが登場 淡路サービスエリア・上り線のフードコートに、2021年7月21日(水曜)から、かわいい牛型ロボットが自動でソフトクリームを作ってくれる「ソフトクリームロボット」が登…
「発見!!食遺産」の収録で石田靖さんと峯岸みなみさんが明石に テレビ大阪の料理番組「発見!!食遺産#あなたのレシピ残させてください」の収録で、石田靖さんと元AKB48の峯岸みなみさんが明石に来ていたみたいです。 番組では…
135°E×135thスタンプラリー 7月3日から始まっている「135°E×135th(いちさんご)スタンプラリー」。 スタンプラリーは、明石市内にある日本標準時子午線のモニュメント7か所を巡って、スマホのカメラでQRコ…
「おとな旅あるき旅」の収録で三田村邦彦さんが明石に テレビ大阪の旅番組「おとな旅あるき旅」の収録で、俳優の三田村邦彦さんとタレントの吉川亜樹さんが明石に来ていたみたいです。 番組予告を見てみると、今回のテーマは 「兵庫・…
この記事にはプロモーションを含みます USJで子供1名の入場&ホテル宿泊が実質無料キャンペーン 関西在住の方限定のお得なニュースです。(プレスリリース) USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で、大人1人につき、同行…
旧波門崎燈籠堂(明石港旧灯台)の復元工事が始まっています 明石港にある、旧波門崎燈籠堂(きゅうはとさきとうろうどう、通称:明石港旧灯台)の復元工事が始まっていました。
大蔵海岸海水浴場・林崎海水浴場は今年度中止 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、残念ながら、昨年同様、今年度の大蔵海岸海水浴場の開設は中止となりました。 令和3年度の大蔵海岸海水浴場は開設いたしません 新型コロナウ…
林崎海岸・松江海岸のBBQエリアの利用中止 (2021/6/23追記) 緊急事態宣言期間に引き続き、まん延防止等重点措置期間中についても、林崎海岸・松江海岸のバーベキューエリアの利用が中止となっています。 緊急事態宣言は…
淡路島内の海水浴場は2021年も開設中止 2022年の開設情報はこちらの記事をご覧ください。 淡路島で、昨年に引き続き、2021年も島内13ヶ所の海水浴場の開設が中止となっています。 淡路市・洲本市・南あわじ市の各市から…
子午線通過記念証をもらってきました 新型コロナウイルスの影響で、時のウィーク2021メインデーは昨年に引き続き開催中止となってしまいましたが、「子午線通過記念証」は今年も配布されています。 今年は郵送での配布は行われず、…
「明石市道路元標」をご存知でしょうか? 魚の棚商店街・東入口の少し南側に、小さな道標が設置されました。 高さ60cmほどの石の道標で「明石市道路元標」と彫られています。 道標の後ろには看板も一緒に設置され、「明石市道路元…
明石公園・乙女池の「オオフサモ」の除去作業 明石公園・武蔵の庭園の横にある「乙女池」で、外来種である水草「オオフサモ」の除去作業が行われています。 オオフサモは、ここ1~2年で急速に繁殖しており、水面がほとんど見えなくな…
明石公園「こもれびの小径」「青天を仰ぐ木」公開 明石公園に新スポット「こもれびの小径」「青天を仰ぐ木」ができました! 剛ノ池のパークハウス(ボート乗り場)近くから喜春橋までの林の中にある小道で、途中、古木に空いた大きな空…
ABC「キャスト」で『RVパーク明石東港』が紹介されていました 2021年4月26日(月)にABC朝日放送の番組「CAST(キャスト)」の特集で、明石ウォーターフロントパーク GRAVAにある『RVパーク明石東港』が紹介…