このページの内容
- 1 2025年1月に明石で開催されるイベント
- 1.1 大蔵海岸ハートフルイルミネーション(大蔵海岸)
- 1.2 おしゃれ市場(あかし市民広場)
- 1.3 企画展「明石の布団太鼓Ⅱ」(明石市立文化博物館)
- 1.4 新年よしもとお笑いイベント(イオン明石ショッピングセンター)
- 1.5 おしゃれ市場(あかし市民広場)
- 1.6 初戎祭(岩屋神社)
- 1.7 明石公園パークマルシェ(明石公園)
- 1.8 シルバーフェスティバル(あかし市民広場)
- 1.9 ハレルヨマルシェ(明石ビブレ)
- 1.10 恐竜ラボ キング・オブ・ハンターズ(明石市立市民会館)
- 1.11 爆笑!ものまねライブ 2025 in 明石(明石市立市民会館)
- 1.12 くらしのうつりかわり展 多聞新八がえがいた昔の明石(明石市立文化博物館)
- 1.13 明石のりのりウォーク(あかし市民広場ほか)
- 1.14 魔法の音楽コンサート(明石市立市民会館)
- 1.15 babyMARL market(あかし市民広場)
- 1.16 ノマド・マート(あかし市民広場)
- 1.17 マルディマルシェ(イオン明石ショッピングセンター)
2025年1月に明石で開催されるイベント
2025年1月に明石市内で開催されるイベントを一覧にまとめています。(主に明石駅周辺)
大蔵海岸ハートフルイルミネーション(大蔵海岸)
朝霧歩道橋南側、大蔵海岸海峡広場 こども広場一帯に、色鮮やかな光りのツリーやトンネル、ハートのオブジェなど、光の世界が広がります。人気の大きなクジラのオブジェとともに、今年は新たに全長約4メートルの子クジラも登場!
おしゃれ市場(あかし市民広場)
ハンドメイドの小物やファッション、アクセサリーなどの“おしゃれ”なアイテムが販売されるほか、ワークショップや食べ物・飲み物のお店も出店します。
企画展「明石の布団太鼓Ⅱ」(明石市立文化博物館)
布団太鼓とは、担ぎ棒の上に幕や正方形の布団屋根を重ねた太鼓台のこと。この太鼓台に組み込まれる狭間の彫刻や、水引幕、高欄掛などの刺繍は、名工たちが心血を注いで作り上げたもので、高い芸術性を見出すことができます。今回の企画展では、明石市内や淡路島などに伝わる彫刻や刺繍の数々が展示・紹介されます。
新年よしもとお笑いイベント(イオン明石ショッピングセンター)
よしもとの人気芸人「鬼越トマホーク」と「オダウエダ」の2組が登場します。ネタ披露や、トーク、サイン色紙が当たるじゃんけん大会など内容盛りだくさんのイベントです。
おしゃれ市場(あかし市民広場)
ハンドメイドの小物やファッション、アクセサリーなどの“おしゃれ”なアイテムが販売されるほか、ワークショップや食べ物・飲み物のお店も出店します。
初戎祭(岩屋神社)
岩屋神社(明石市材木町)の初戎祭(えべっさん)。9日が宵戎(よいえびす)祭、10日が本戎(ほんえびす)祭、11日が残り福祭です。
明石公園パークマルシェ(明石公園)
明石公園サービスセンター前で、新鮮朝採れ野菜・果物がお得に買える直売会「明石公園パークマルシェ」開催。今月は1回開催の予定で、「兵庫楽農生活センター」が出店します。オーガニック朝採れ野菜、果物のほか、手作りスイーツ、ハンドメイド雑貨なども並ぶ予定です。
シルバーフェスティバル(あかし市民広場)
ゲームや喫茶軽食、体力測定など、子供から大人まで楽しめる様々なブースが登場。シルバー世代だけでなく、どんな世代の方でも、健康を身近にとらえ、食べて遊んで楽しめるイベントです。
ハレルヨマルシェ(明石ビブレ)
ハンドメイドアクセサリー・雑貨・キッズアイテム・スイーツ・食品・コーヒー・ワークショップ・体験など、いろいろなお店が集まります。
恐竜ラボ キング・オブ・ハンターズ(明石市立市民会館)
最強の肉食恐竜「ティラノサウルス」、ジュラ紀の支配者「アロサウルス」、頭脳明晰な戦略家「ユタラプトル」、水辺の巨大竜「スコミムス」。明石に肉食恐竜の大スターたちが集結します!
爆笑!ものまねライブ 2025 in 明石(明石市立市民会館)
明石家さんまさんのモノマネでお馴染みの「ほいけんた」さんと、坂本冬美さんのモノマネ「坂本冬休み」さんのモノマネライブです。
くらしのうつりかわり展 多聞新八がえがいた昔の明石(明石市立文化博物館)
明石のうどん屋の店主・多聞新八さんが、自らが見て聞いて体験した約100年前の人々の生活や文化を、絵や文と川柳をつかって手記として残しています。今回の展示では、多聞さんの手記や道具などが、博物館の資料とともに展示されます。当時の人々の生活や考えに触れて、体感できる機会になります。
明石のりのりウォーク(あかし市民広場ほか)
パピオスあかし2階のあかし市民広場で「明石のりマルシェ」が開催され、新のりの直売、地酒の有料試飲、漁師汁の振る舞い、ワークショップなどが行われます。
魔法の音楽コンサート(明石市立市民会館)
小さい子どもさんと一緒に見れる音楽コンサート。高校生以下の子どもたちによる弦楽オーケストラ「ジュニア・ステージ」と、迫力のフルオーケストラ「明石フィル・ステージ」の2つのプログラムから選ぶことができます。
babyMARL market(あかし市民広場)
無料ベビーマッサージ、ハイハイレース、マルシェブース約40店舗など、ベビー、パパママに向けたマルシェです。人気のフォトグラファー、パン屋さん、baby&KIDS向けの販売、MAMA向けの販売などコンテンツ盛りだくさんのイベントです。
ノマド・マート(あかし市民広場)
ハンドメイドアクセサリーや小物、生活雑貨など作品ブースのほか、焼き菓子・パン・ドライフルーツ・オリーブオイルなどこだわりフードのブース、ワークショップなど、たくさんのブースが出店される予定です。
マルディマルシェ(イオン明石ショッピングセンター)
「マルディマルシェ」は、Mardi(火曜日)開催。ハンドメイド雑貨やレジンアート、洋服、アクセサリーなど作家さんがひとつひとつ心をこめて作った作品が並びます。