大蔵海岸で生き物観察をしよう!「海とあそびの教室」が7/10開催(アソビとマナビのこどもラボ)
大蔵海岸公園で生き物観察をしよう 大蔵海岸公園で、生き物観察プログラム「海とあそびの教室」が2021年7月10日(土)に開催されます。 親子6グループの少人数制で、主催の「アソビとマナビのこどもラボ」の公式LINEまたは…
兵庫県明石市のグルメ・ショップ情報・観光情報・イベント情報・お得情報。明石駅周辺や明石公園のニッチなタウン情報をお届けしています。
大蔵海岸公園で生き物観察をしよう 大蔵海岸公園で、生き物観察プログラム「海とあそびの教室」が2021年7月10日(土)に開催されます。 親子6グループの少人数制で、主催の「アソビとマナビのこどもラボ」の公式LINEまたは…
明石文化博物館で特別展「美術館に行こう!」 2021年7月17日(土)から、明石市立文化博物館で、開館30周年記念、夏期特別展「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」が始まります。 ミッフィー…
防災イベント「明石のヒーローアカデミア」がGRAVAで開催 明石港東の明石ウォーターフロントパークGRAVAで、2021年7月10日(土)防災イベント「明石のヒーローアカデミア(明石防災フェスタ)」が開催されます。 当日…
明石海峡を走って渡るマラソン大会が開催される予定 「明石海峡大橋ブリッジラン(仮称)」 については、 これまで関係機関のご協力を賜りながら、開催準備を進めて参りました。 しかしながら、現時点においても 未だ 新型コロナウ…
日本標準時子午線制定135周年「スタンプラリー」開催 2021年は、1886年に東経135度線が日本標準時子午線に制定されてから135周年に当たります。 135度線の135周年を記念して、2021年7月3日(土)から「1…
人気の芸人が登場するお笑いライブ 「よしもとお笑いライブin明石2021」が、2021年8月28日(土)明石市民会館(アワーズホール)大ホールにて開催されます。 2019年の開催から2年ぶりの開催となりました。前回201…
「sweets love さんぽ」のワッフル限定販売 アスピア明石で、フレンチワッフルの「sweets love さんぽ」が、明日6月21日(日)までの期間限定で出店しています。 4月にもアスピアで販売会が行われていたの…
イオン明石で縁日を楽しもう 大久保駅前のイオン明石ショッピングセンターで、2021年6月19日(土)・20日(日)の2日間、「わくわく縁日」が開催されます。 「スーパーボールすくい」や「ヨーヨーつり」、「ストラックアウト…
朝採りコーン「スイートモーニング」の時期がきました 今年も「スイートモーニング」の季節がやってきました! 東播磨の朝採りコーン「スイートモーニング」の販売が2021年6月18日(金)から始まります。 今年もJA兵庫南の農…
図書館でDANCEデビューしてみませんか? 兵庫県立図書館で、2021年7月11日(日)キッズダンス初級編が開催されます。 明石フィットネスクラブ所属の岡本智愛さんが講師となり、みんなでダンスが楽しめます。 その後には、…
岩屋神社「おしゃたか舟神事」は今年も中止 明石市材木町の岩屋神社で行われている「おしゃたか舟神事」ですが、新型コロナウイルス感染症の影響により、昨年に引き続き2021年度の開催も中止が発表されました。 令和3年のおしゃた…
アスピア明石で「アロマワックスサシェ」をつくるワークショップ アスピア明石で、平日学べるワークショップ、LinkLabがはじまります。 第1回目となる2021年6月25日(金)には、火をつけなくても置いておくだけで自然に…
TTT朝食アンケートキャンペーン実施中 明石公園内のオープンカフェ「TTT」で、朝食に関するアンケートキャンペーンが実施されています。 簡単なアンケートに回答すると、「TTT」で販売されているフルーツチョコレート「Fru…
「千と千尋の神隠し」が明石市民会館で上映 スタジオジブリ(宮崎駿監督)作品の「千と千尋の神隠し」が、2021年8月12日(木)に明石市立市民会館(アワーズホール)で上映されます。 テレビでも何度も放映されている名作ですが…
「明石のため池」について学ぶ講座開催 明石しごせんロマン塾主催で、2021年6月8日(火)、明石のため池について学べる講座「明石のため池ー現在・過去・未来ー」が開催されます。 明石市内には、主に中西部を中心に約100余り…
アワーズホールで純烈コンサート開催 NHK紅白にも出場した4人組男性歌謡コーラス・グループ「純烈」のコンサートが、2021年10月13日(水)明石市民会館・大ホール(アワーズホール)で開催されます。 歌だけでなくトークも…
明石の地にゆかりのある作家や作品を紹介する企画展 明石市立文化博物館で、開館30周年記念となる企画展「明石ゆかりの名品展―絵・陶・漆 多彩な世界―」が、2021年6月9日(水)から開催されます。 開館30周年を迎える当館…
「時のウィーク2021」メインデーが明石公園で開催 緊急事態宣言の延長に伴い「時のウィーク2021」メインデーの開催は中止となりました(秋に延期して開催を調整) 時のおまつり 時のウィーク2021メインデー事業 中止のお…
子午線通過記念証2021は会場配布のみ 毎年、時のウィーク(時の記念日)に配布されている「子午線通過記念証」。 今年も配布されることが発表されていますが、今年は郵送での配布は行われず、会場での配布のみになるようです。 通…