明石逸品マップ2020年版の配布が始まりました

魚を楽しむまち明石の選りすぐりの逸品を紹介する「明石逸品マップ」の2020年版の配布が本日から始まりました。
海産物や飲食店・明石焼、スイーツなど、明石駅周辺の自慢の名品がたっぷり紹介されています。
配布は、明石観光案内所、魚の棚商店街魚の駅、あかし市民広場(パピオスあかし)ほか。
スマホで探そう!明石なるほどクイズラリー!!

明石逸品マップ2020年版の配布に合わせて、2020年2月21日(金)~3月15日(日)の期間中、逸品マップを片手に明石駅前の各商店街を巡る「スマホで探そう!明石なるほどクイズラリー!!」が開催されます。
クイズラリーでは、明石逸品ガイドブック登録店の店頭に掲示される「QRコード」をスマホで読み取ることで、明石にまつわるクイズ(3択)に挑戦することができます。
クイズの正解者には抽選で、ニンテンドースイッチライトや明石の逸品が当たります。
クイズの種類は全部で12種類。全ての問題に答えなくても応募できますがクイズの正解が多いほどプレゼントに当たくなる確率が高まります。是非全問に挑戦してみてください!

QRコードはこんな感じで掲示されています。
QRコードをカメラで読み込むとクイズのページにアクセスできます。
ちなみにこちらはピオレ明石店にある明石焼のこだまさんです。
※QRコードはぼかし加工しています
応募方法
応募用紙に、問題の答えを選んで○をつけ、必要事項を記入して、応募箱か郵送で投函します。

応募用紙配布場所
- QRクイズPOP掲示店舗(逸品登録店舗)
- 魚の駅(魚の棚商店街中央)
- ピオレ明石東館インフォメーション
- アスピア明石インフォメーション / その他
ホームページ 【明石の逸品】魚を楽しむまち明石