このページの内容
明石公園(明石市)の桜開花時期は?

3月に入り少しずつ暖かくなってきました。梅のシーズンが終わり、そろそろ桜の開花が気になり始めてきます。
気象サイトでも2021年の桜の開花予想が順次発表されています。
桜の名所・明石公園(明石市)の今年の桜開花時期はいつ頃になるのでしょうか?
2021年最新開花情報
4月1日(木)時点の最新情報では、以下のとおりとなっています。
- 2021年の明石公園の桜の開花予想は3月19日(金)頃 ※開花しています
- 2021年の明石公園の桜の満開予想は4月1日(日)頃(例年4月上旬が見頃)
明石公園の「桜開花宣言」は3月23日(火)。
4月1日時点、全体的にほぼ満開に近い開花状態です。
二の丸・東の丸・本丸・桜堀・剛ノ池周辺・千畳芝・こどもの村はほぼ満開。
西芝生広場は八分咲き~満開。櫓下は少し遅れているようです。

4月1日時点の剛ノ池の桜
明石公園の標準木(桜)

4月1日(木)時点、明石公園の標準木(桜)も八分咲きくらい。
2021/3/24時点の明石公園の開花予想
日本気象株式会社
開花予想日 | 満開予想日 |
2021年3月19日 | 2021年3月28日 |
ホームページ 2021年の桜の開花傾向について(日本気象株式会社)
ウェザーニュース
開花予想日 | 満開予想日 |
未定 | 未定 |
当初、開花予想日:2021年3月28日、満開予想日:2021年3月31日と発表されていましたが、現在修正中のようです。
ホームページ 明石公園の桜 花見情報2021(ウェザーニュース)
早咲きのエドヒガン

(2021/3/19)
早咲きのエドヒガンが見頃でした。
場所はちょっと分かりにくいですが、東ノ丸入り口から入ってすぐの薬研堀石垣の上です。
明石公園の桜の見どころ

明石公園は「さくら名所100選」にも選ばれる桜の名所。
公園北部にある剛ノ池周辺には、1000本の桜が植えられ、桜を360度見渡せる見所です。
ホームページ 明石公園