自然を満喫しながら走る「明石城公園マラソン2020」 11/22 明石陸上競技場
明石競技場発着のマラソンイベント 明石公園で、2020年11月22日(日)「明石城公園マラソン2020」が開催されます。 マラソンは、明石競技場(きしろスタジアム)発着の1周2キロの周回コースで、42.195kmのフルマ…
兵庫県明石市のグルメ・ショップ情報・観光情報・イベント情報・お得情報。明石駅周辺や明石公園のニッチなタウン情報をお届けしています。
明石競技場発着のマラソンイベント 明石公園で、2020年11月22日(日)「明石城公園マラソン2020」が開催されます。 マラソンは、明石競技場(きしろスタジアム)発着の1周2キロの周回コースで、42.195kmのフルマ…
子午線街道の魅力を知る講座開催 子午線標識について学ぶ講座「子午線街道をゆく~子午線博士をめざそう~」が開催されます。 明石市を含めて、東経135度日本標準時子午線は12の市の上を通っています。各市には特徴のある子午線標…
あかしのふしぎを探しに行きませんか 明石でワクワク体験できる「あかしふしぎ探検隊」の募集が始まっています。 自然と触れ合いながら、明石のふしぎを楽しく学べる手作りプログラムです。 探検隊は全4回。大蔵海岸、明石川、明石公…
明石公園カフェTTTでハーバリウムアロマサシェ作り 明石公園にあるテイクアウトカフェ「TTT」でハーバリウムアロマサシェ作り体験ができます。 開催日時は、2020年9月19日(土)10:30~。 火を使わないキャンドルに…
明石・望海浜で清掃活動 先日、江井島海岸にアカウミガメが打ち上げられたというニュースもありましたが、明石川から江井島にかけて明石の海岸では、これまで定期的にウミガメの上陸・産卵が確認されています。 2014年にウミガメが…
アスピア明石でオリジナルフォトフレームが作れます アスピア明石で、2020年9月13日(日)オリジナルフォトフレームをつくるイベントが開催されます。 フォトフレームに好きな絵を描いて、きれいにデコレーション! 自分だけの…
イオン明石でカフェオレマグに絵付け体験ができます こちらは大久保駅(明石)で開催されるイベントです 2020年9月20日(日)、大久保駅前のイオン明石ショッピングセンターで、カフェオレマグに絵付け体験できるワークショップ…
パピオスあかしクリスマスツリー点灯式プレイベントにYENA☆が登場 パピオスあかしの恒例イベント「クリスマスツリー点灯式」のプレイベントが、2020年9月26日(土)あかし市民広場(パピオスあかし2階)で開催されます。 …
兵庫県立図書館で和綴じノート作りを学べる講座開催 兵庫県立図書館で2020年9月26日(土)和綴じ(わとじ)ノートを作る講座が開催されます。 和綴じとは日本古来の製本方法で、二つ折りにした和紙を糸で綴じて本にします。 講…
イオン明石にスタプリ・キュアスターがやってくる こちらは大久保駅(明石)で開催されるイベントです 2020年9月13日(日)、大久保駅前のイオン明石ショッピングセンターに、スター☆トゥインクルプリキュアのキュアスターがや…
アスピア明石で「第16回吹きぬけマルシェ」開催 2020年9月5日(土)・6日(日)の2日間、アスピア明石で「第16回吹きぬけマルシェ」が開催されます。 前回の第15回が2017年3月でしたので、約3年半ぶりの開催となる…
香りのマスクスプレーを作りませんか? 毎日マスクを着用している方も多いと思います。 何ヶ月もマスク生活が続き少し慣れてきたとはいうものの、やっぱり煩わしく感じてしまうもの。 そんなときに、シューっと一吹き、マスクスプレー…
明石の魅力を再発見できる講座「@あかしゼミ」 知っているようで知らない「あかしのまちの魅力」。 そんな明石の魅力を再発見できる講座「@(あっ!と)あかしゼミ」が開催されます ゼミでは、いろんな発見に「あっ!」と驚いたり、…
明石市立文化博物館で明石藩の米と酒をめぐる企画展 明石市立文化博物館にて、2020年9月12日(土)~10月18日(日)の期間で、企画展「明石藩の世界Ⅷー米と酒づくりー」が開催されます。 明石の中部・西部には、いなみの台…
アスピア明石で藤原洋次郎個展開催 アスピア明石にて、明石市出身の芸術家・藤原洋次郎さんの個展「東経135度日本標準時の街でタイムトリップ」が開催されています。 カラフルな作品やポップな作品、小型のものから大型サイズまで、…
「第1回アスピアフォトコンテスト」の写真が展示中 「第1回アスピア明石フォトコンテスト」の応募作品が、アスピア明石の南館2階に展示されています。 「明石の珍百景」のテーマに沿った楽しい写真が約60点ほど展示され、お買い物…
明石勤労福祉会館で子育てセミナー開催 ついつい子どもを怒ってしまう…。 子育てって大変! イヤイヤ期ってどうしたらいいの? どうしたら受け入れやすく伝えらるの? こんな悩みをお持ちのパパ・ママのための子育てセミナーが、明…
無料スマホ除菌サービス 明石市内でも新型コロナウイルスの感染者が増え続けており、手洗いやうがい、アルコール消毒など、皆さん、これまで以上にウイルス対策には注意を払うようになっていると思います。 そのなかで、意外と見落とし…
イオン明石で手回しロクロで陶芸体験できます こちらは大久保駅(明石)で開催されるイベントです 2020年8月30日(日)、大久保駅前のイオン明石ショッピングセンターで「手回しロクロ陶芸教室」が開催されます。 手回しロクロ…