このページの内容
ガチャピンちゃんねるに魚の棚商店街が登場
YouTubeチャンネル「ガチャピンちゃんねる【公式】」で公開された動画に、明石市の魚の棚商店街(うおんたな)が登場しました。
今回の動画は東播磨観光・グルメPR動画として、兵庫県東播磨地域(明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町)の観光地やグルメの魅力を、ガチャピンと“東播磨ちゃん”こと小西はるさんが紹介するものです。
公開された動画は全部で3話あり、第3話「商店街全部使って本気のかくれんぼやってみたよ! 」で魚の棚商店街が紹介されています。(動画の時間は約11分)
動画の中では、明石のグルメとして、「あかし多幸」の明石焼と鯛茶漬も紹介されています。
東播磨観光・グルメPR動画
公開されている動画は全部3話。1話では高砂、2話では加古川を舞台に紹介されています。
第1話:ガチャピンが侍に!?もしも江戸時代にタイムスリップしたら!?
第1話の舞台は高砂市。
観光地として、兵庫県の指定文化財「工楽松右衛門(くらくまつえもん)旧宅」。
グルメとして、「そらまめ」のアナゴせいろ蒸しセット、「お好み焼き ミナミ」の高砂にくてんが紹介されています。
第2話:ガールフレンドとデートしたよ❤
第2話の舞台は加古川市。
観光地として、聖徳太子が創建されたともいわれる国宝「鶴林寺(かくりんじ)」。
グルメとして、加古川産の小麦を使った純国産パスタ、地元の酒粕と味噌・旬の野菜を使った「恵幸川鍋(えこがわなべ)」が紹介されています。