このページの内容
大蔵海岸に自然観察センター・自然観察ゾーンがオープン
大蔵海岸公園の磯浜に、子どもたちが海の生き物や自然に触れられる「自然観察センター」「自然観察ゾーン(タイドプール)」が、2021年7月22日(木祝)オープンしました。
当初、ゴールデンウィーク初日の4月29日にオープン予定でしたが、緊急事態宣言発令に伴い延期されていました。
オープン初日の今日は、天気も良く、多くの家族で賑わっていました。

中央休憩所が拠点になっています。「自然観察センター」の横断幕が出ています。

「自然観察センター」「自然観察ゾーン」の場所は、大蔵海岸西側にある磯浜の真ん中付近です。
自然観察センター

自然観察センターは、中央休憩所の中に作られています。

自然観察センターでは、マリンシューズや魚とりネット、虫かご、バケツなど観察用具を無料でレンタルすることができます。

ライフジャケットもいろいろなサイズが用意されています。こちらもレンタル無料です。

生き物図鑑なども豊富に置かれていて、海で見たり捕まえた生き物を調べることもできます。
絵本もあって、小さなお子さんも楽しく学ぶことができます。
自然観察センターにはガイドさんもいて、自然観察ゾーンでの安全な観察方法や用具の使い方を教えてくれたり、調べもののお手伝いもしてもらえるようです。
自然観察ゾーン(タイドプール)

自然観察センターの前の磯浜に、自然観察ゾーンがあります。
箱型のタイドプール(潮の干満を利用した人工の潮だまり)で、水生生物や海浜植物など、季節によってさまざまな生き物を観察することができます。

タイドプールは浅くお子さんでも安心。安全に生き物観察ができます。
シャワーも設置されています

自然観察センターの横にはシャワーも設置されており、海で汚れた手や足を洗うこともできます。
自然観察ゾーン開所予定日

タイドプールの前に案内板が出ていて、今日の利用時間が書かれています。
開所日は、当面「土日祝日」限定で、日によって開所時間が変わります。
天候や潮位の状況によっても予定が変更され、閉所する場合もありますのでご注意下さい。
開所予定は、大蔵海岸のホームページで随時更新されていますので、お出かけの際は最新情報をご確認ください。
大蔵海岸公園

【住所】兵庫県明石市大蔵海岸通2丁目
ホームページ 大蔵海岸公園自然観察センター