明石市出身の芸術家、藤原洋次郎個展がアスピア明石で開催中 9/6まで
アスピア明石で藤原洋次郎個展開催 アスピア明石にて、明石市出身の芸術家・藤原洋次郎さんの個展「東経135度日本標準時の街でタイムトリップ」が開催されています。 カラフルな作品やポップな作品、小型のものから大型サイズまで、…
兵庫県明石市のグルメ・ショップ情報・観光情報・イベント情報・お得情報。明石駅周辺や明石公園のニッチなタウン情報をお届けしています。
アスピア明石で藤原洋次郎個展開催 アスピア明石にて、明石市出身の芸術家・藤原洋次郎さんの個展「東経135度日本標準時の街でタイムトリップ」が開催されています。 カラフルな作品やポップな作品、小型のものから大型サイズまで、…
「第1回アスピアフォトコンテスト」の写真が展示中 「第1回アスピア明石フォトコンテスト」の応募作品が、アスピア明石の南館2階に展示されています。 「明石の珍百景」のテーマに沿った楽しい写真が約60点ほど展示され、お買い物…
無料スマホ除菌サービス 明石市内でも新型コロナウイルスの感染者が増え続けており、手洗いやうがい、アルコール消毒など、皆さん、これまで以上にウイルス対策には注意を払うようになっていると思います。 そのなかで、意外と見落とし…
「特別定額給付金」は8/28が申請期限 新型コロナウイルス緊急経済対策として支給されている10万円の「特別定額給付金」の申請期限が近づいています。 明石市では、今週2020年8月28日(金)が申請期限となっています。 郵…
明石駅前の喫煙所の統合&撤去が進められています 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため4月から閉鎖されている明石市内の喫煙所ですが、駅ごとの設置を1ヶ所に統合する作業が進められています。 明石駅では、現在3ヶ所ある喫煙所…
イオン明石で手回しロクロで陶芸体験できます こちらは大久保駅(明石)で開催されるイベントです 2020年8月30日(日)、大久保駅前のイオン明石ショッピングセンターで「手回しロクロ陶芸教室」が開催されます。 手回しロクロ…
明石市民ホールで毎月ライブ開催 らぽす5階の明石市民ホールで、毎月最終土曜日に、ポップスを主とするシンガーソングライターの公演「ホールでストリートライブ!!」が開催されます。 毎回3組のアーティストのオリジナル曲を、各3…
8/21-8/23に「出前館 半額祭」開催 出前サービスの「出前館」で、2020年8月21日(金)から23日(日)の3日間限定で、対象商品が50%オフで注文できる「出前館 半額祭」が開催中です。 明石市内では店舗数は多く…
8/22に全国一斉打ち上げ「エール花火」 新型コロナウイルスの影響で各地の花火大会が中止となる中、打ち上げ場所を非公開とする全国一斉花火プロジェクトが多数開催されています。 明日8月22日(土)にも、全国28都県の合計8…
アスピア明石の「HIS(エイチアイエス)」が閉店 アスピア明石・南館1階に入っていた旅行代理店「HISアスピア明石営業所」が、2020年8月18日(火)をもって閉店しています。 HISは、新型コロナウイルス感染症の拡大防…
明石陸上競技場(きしろスタジアム)でマラソンイベント 明石公園にある明石陸上競技場(きしろスタジアム)で、2020年9月5日(土)「来たれ!トラック野郎!楽しく走ろう記録挑戦会2020」が開催されます。 陸上競技場のトラ…
ビアガーデン明石本町がジェノバライン乗り場前にオープン ジェノバラインの岩屋行き乗り場のすぐ近くに、2020年8月17日(月)「ビアガーデン明石本町」がオープンしています。 旬の食材をふんだんに使用したフードや豊富なドリ…
明石市桜町でリノベーションセミナー開催 明石市桜町のレンタルスペースCONNECT(コネクトハウス)で、2020年8月23日(日)株式会社リノワイズ共催によるリノベーションセミナーが初開催されます。 初回となる今回は、新…
アスピア明石でイラストレーター名司生展 今年もアスピア明石で、イラストレーター・名司生(なつき)さんの個展「名司生展 Ⅵ」が開催されています。 名司生(なつき)さんは、明石市出身、国内・海外で本の挿絵や子供英語教材のイラ…
甲子園16日10時から明石商vs桐生第一 春のセンバツ大会に替わる「2020年甲子園高校野球交流試合」が8月10日(月)から始まり、毎日熱戦が繰り広げられています。 大会5日目となる本日16日(日)第一試合10時からは、…
この記事にはプロモーションを含みます プロカメラマンにかわいい写真を撮ってもらおう 2020年8月30日(日)明石市桜町のレンタルスペース「CONNECT」で、家族アプリを展開する「Famm(ファム)」主催のモデルオーデ…
高齢者施設の入居時、希望者にPCR検査を実施 明石市でも、連日新型コロナウイルスの感染が発表されています。 市でもいろいろと対策をしていますが、毎日新聞によると13日、市内の高齢者用入所施設79カ所について、新規入所され…
明石城の「城カード」が販売開始 2020年8月16日(日)から、明石城の「御城印(ごじょういん)」の販売開始と併せて、日本城郭協会が制作している城カード「日本100名城№58 明石城 本丸坤櫓」も販売が開始されます。 販…
明石城の「御城印」が販売開始 2020年8月16日(日)から、明石城の「御城印(ごじょういん)」の販売が開始されます。 販売場所は、明石公園サービスセンター受付窓口です。 入場記念証のため販売は明石公園限定!郵送やネット…