懐石ダイニング「TaWaRa」で和食ランチ
JR大久保駅の少し北側にある懐石ダイニング「TaWaRa(俵)」でランチに行ってきました。
けっこう昔からある、地元でも人気の和食料理屋さん。
知り合いからも勧められていたお店に今回初訪問しました。
ボリュームも満点のランチコースをいただいてきましたよ。
TaWaRaのランチメニュー

メニューは、内容に応じて星コース、月コース、花コース、夢コースの4種類。
星コースはランチのみ。夢コースはランチの場合は予約が必要です。
時期によっては、てっちり、鱧鍋、寄せ鍋などのコースもあるみたいですね。

こちらはドリンクメニュー。
お酒は焼酎のメニューが豊富。店内にも焼酎のボトルが多く置かれているようでした。
日本酒はあまり種類を置いていないみたいですね。ちょっと残念。
花コースをいただきます
今回は、アルコール抜きなので、しっかり食事が楽しめる花コースをいただくことにしました。
先付け・前菜・御造り・焼き物・小鍋・油物・ご飯・デザートと、しっかりしたコース内容になっています。

先付けはしそ豆腐。お出汁も美味しく、これからのコースが楽しみになります。

前菜は、出汁巻き、ちりめん、小松菜のおひたし、トマトペースト鶏肉、ブロッコリー、クリームチーズの盛り合わせです。
ちょっと洋食ぽいアレンジもあって楽しいですね。白ワインでも合いそう。
おひたしは出汁がよくきいて旨みたっぷり。先ほどのしそ豆腐もそうでしたがお出汁がいい味してますよ。

お刺身が出てきました。タイ、シマアジ、カンパチ。
魚は新鮮!タイのコリコリとした歯ごたえもいい感じです。

焼き物は、ブリとほうれん草。
器を料理ごとに変えて出してくれるのも演出のようで何気に楽しいですよ。

ここでお鍋が登場。
牛肉・鶏肉・魚(サワラ?)・エノキ・白菜・水菜などがはいり、具だくさんです。
お出汁が独特な甘めの味付け。これは好みが分かれるところかも。

お鍋のあとは、天ぷらの盛り合わせ。揚げたての天ぷらはやっぱり美味しいですね。サクサク!

〆のご飯は、珍しく雑炊でした。雑炊もすごく美味しかったですが、ここはご飯と味噌汁が欲しかったところですね。
最後にアイスクリームと飲み物でコースは終了です。
コース全体ではかなりボリュームもあり、お腹いっぱい。ごちそうさまでした!
次は是非お酒も飲みながらコースを楽しみたいですね。
懐石ダイニングTaWaRa俵

【営業時間】11:30~L.O.14:00、17:30~L.O.20:30
【定休日】月曜日、最終火曜日
【住所】兵庫県明石市大久保町大窪274-1 ウエストS 1階