ごちそうや鬼瓦でランチ
アスピア明石のすぐ前にある和食のお店「ごちそうや鬼瓦」でランチをいただいてきました。
こちらのお店、先月オープンしたばかり。お店の前に出ているランチの看板がずっと気になっていました。
大きないけすが迎えてくれます

お店に入ると大きないけすの水槽が迎えてくれます。
泳いでいる新鮮な魚も調理してもらえるようです。カワハギの肝和えとか美味しそう…。
1階はカウンター席、2階はテーブル席

1階と2階に席があり、1階はカウンター席が中心。
奥には座敷もあります。このスペースでのんびりお酒を飲んでも気持ち良さそうです。
写真の反対側にもカウンター席があって、店内は意外と広いです。

カウンターの前には、お店のお名前にもなっている大きな「鬼瓦」が置かれています。

席は2階に案内してもらいました。
2階は、2人掛けテーブルが3つ、4人掛けテーブルが2つあります。
席と席の間もとられていて、ゆったりとくつろげます。
鬼瓦のメニュー

ランチメニューは、「鬼瓦のごちそうランチ」と「お子様ごちそうランチ」の2種類。
そのほか、唐揚げやポテトフライを追加で単品注文することもできます。

飲み物も充実。ビールやハイボール、日本酒、焼酎、ワインのほか、写真のようなサワーやカクテルなども用意されています。ノンアルコールのカクテルも豊富でお酒を飲めない人でも色々とドリンクを楽しめそうです。

夜のメニューも、お造り、天ぷら、揚げ物、焼き物などありどれも美味しそうです。
釜めしやお寿司もあります。

宴会コースもあります。飲み放題もついてこの値段ならお安いですね。
鬼瓦のごちそうランチ

鬼瓦のごちそうランチが配膳されてきました。
天ぷらとお刺身、陶板蒸し、小鉢もたくさんついて美味しそうですね。
これにご飯と味噌汁がついています。

天ぷらはサクサク。山椒塩をかけていただきます。
中でもお気に入りは左下の小鉢。長芋ゼリーに味噌だれの餡がかかってとても美味しかったです。

陶板蒸しも付いています。お肉は入っておらずお魚が入っています。
料理は一つ一つ丁寧に味付けされていて、どれもいいお味でした。
食後にコーヒーをいただいて、御馳走様でした。
是非夜も利用してみたいですね。宴会コースもいろいろ充実していて迷っちゃいそうです。
ごちそうや鬼瓦

【営業時間】昼:11:30~14:30、夜:17:00~22:00
【定休日】月曜日
【住所】兵庫県明石市東仲ノ町11-8
※掲載情報は取材当時のものです。現在は情報が変わっている場合があります。