2022年の半夏生は7月2日から
夏至から11日目にあたる日から七夕頃までの5日間を半夏生(はんげしょう)と呼び、今年2022年は7月2日(土)から始まります。
明石では、半夏生にこの時期旬が始まるタコを食べる習慣があり、たんぱく質やタウリン・亜鉛など栄養豊富なタコを食べることで疲労回復や夏バテ防止に良いとされてきました。
7月から8月は、海水温が上がり、タコの大好物のエビやカニも増えてきます。エサが豊富なこの時期の明石蛸は絶品!

魚の棚商店街(うおんたな)にも水揚げされたばかりの新鮮な明石ダコが並んでいますよ。
半夏生七夕夜市

例年この時期、魚の棚商店街や銀座商店街など周辺一帯で半夏生七夕夜市も開催されています。
昨年・一昨年は新型コロナの影響で開催が見送られましたが、今年はどうなるのでしょうか。
明石蛸プレゼントキャンペーン

アンケートに答えて、明石蛸が当たるキャンペーンが実施されます。
期間は2021年6月24日(金)から7月10日(日)まで。
アンケートの内容は、①半夏生の日にタコを食べる風習がある(知っていた・知らない)②普段タコを食べる頻度は?③この広告をなんで知りましたか?④好きなタコ料理、の4点。
抽選で、Ⓐ明石蛸(ボイル)5名様、Ⓑ明石たこカレー20名様、©あかし玉子焼10名様が当たりますよ。
詳しくは明石商工会議所のホームページでも確認できます。
ホームページ 明石商工会議所