さらば青春の光の単独ライブ「ステゴロツアー」明石市立市民会館(アワーズホール)で10/12開催
アワーズホールでさらば青春の光の単独ライブ 明石市民会館・大ホール(アワーズホール)で、2024年10月12日(土)に「さらば青春の光 ステゴロツアー」が開催されます。 テレビやラジオ、YouTubeチャンネルなどでも人…
兵庫県明石市のグルメ・ショップ情報・観光情報・イベント情報・お得情報。明石駅周辺や明石公園のニッチなタウン情報をお届けしています。
アワーズホールでさらば青春の光の単独ライブ 明石市民会館・大ホール(アワーズホール)で、2024年10月12日(土)に「さらば青春の光 ステゴロツアー」が開催されます。 テレビやラジオ、YouTubeチャンネルなどでも人…
2024年の兵庫PAC明石公演はブラームス交響曲第4番 佐渡裕(さどゆたか)指揮、兵庫芸術文化センター管弦楽団(PACオーケストラ) 明石公演が、2024年9月8日(日)に明石市立市民会館(アワーズホール)大ホールで開催…
岩屋神社で「明石de月見の宴」開催 源氏物語ゆかりの地・明石で、源氏物語を身近に感じる夕べを。2024年9月14日(土)源氏物語ゆかりの地・明石の岩屋神社で「明石de月見の宴」が開催されます。 明石アーティスト協会による…
九州四国展がアスピア明石で開催中 アスピア明石で「九州・四国物産展」が、2024年7月22日(月)から29日(月)までの期間で開催中です。 当初「九州・沖縄物産展」の開催予定でしたが、「九州・四国物産展」に変更となり、四…
ピオレ明石で明石焼の食品サンプルを作ろう ピオレ明石で毎月行われるワークショップ「ピオレアトリエ」。次回8月のピオレアトリエは2024年8月3日(土)開催、「明石焼の食品サンプル」をつくるワークショップです。 思わずお箸…
明石ビブレで手作り&アートの体験教室イベント JR大久保駅前・明石ビブレで、2024年8月2日(金)から4日(日)の3日間、「わくわくワ~クまるしぇ」が開催されます。 「わくわくワ~クまるしぇ」は、手作り市「クラフトまる…
魚の棚でライブも楽しむビアガーデン開催 明石・魚の棚商店街(うおんたな)で、2024年8月27日(火)28日(水)の2日間、「第7回 魚の棚×YEBISU ビアガーデン」が開催されます。 会場は青空楽市&魚の棚商店街アー…
アワーズホールで大型人形劇「オズのまほうつかい」公演 明石市民会館・大ホール(アワーズホール)で、人形劇団むすび座の大型人形劇「オズのまほうつかい」が、2024年9月1日(日)に開催されます。 世界的に有名な「オズの魔法…
イオン明石でトミカ・プラレールのイベント開催 JR大久保駅前のイオン明石ショッピングセンターで、「ニコニコ!のりものランド」が2024年7月20日(土)から28日(日)の期間開催されます。 「ニコニコ!のりものランド」は…
西部市民会館であかし落語塾の発表会 毎年「満員御礼」の「こども落語ワークショップ あかし落語塾」の発表会が、2024年9月8日(日)明石市立西部市民会館で開催されます。 明石市出身の落語家・桂阿か枝(かつらあかし)塾長の…
あかし市民広場で「たこたこジャズストリート」開催 明石駅前パピオスあかし2階・あかし市民広場で、2024年7月28日(日)「たこたこジャズストリート」が開催されます。 「たこたこジャズストリート」は、11月10日(日)に…
城郭イラストレーター・香川元太郎氏の展覧会 明石市立文化博物館で、2024年7月13日(土)から9月1日(日)の期間、夏季特別展「迷路遊びからお城イラストへ-香川元太郎の作品世界-」が開催されます。 日本を代表する城郭イ…
イオン明石で「恐竜縁日」開催 JR大久保駅前のイオン明石ショッピングセンターで、「恐竜縁日」が2024年7月12日(金)から14日(日)の3日間開催されます。 恐竜のふわふわ遊具やダーツゲーム、ホバーボールなど、楽しい恐…
キャッスルプラザでラジオDJイベント開催 西明石のホテルキャッスルプラザで、「おつかれサマーナイト! in ホテルキャッスルプラザ」が2024年8月18日(日)に開催されます。 FMラジオ局Kiss FM KOBEとの共…
漁獲量の減少している明石の海の謎に迫るイベント 漁獲量の減少している明石の海の謎に迫る1泊2日のイベント「タコの漁獲量減少の謎に迫れ!海のバンキシャ2024!」が、2024年8月10日(土)11日(日)に開催されます。…
ビブレ明石に「思い出横丁」期間限定オープン 夏のこの時期の恒例イベント。明石ビブレの1階に「思い出横丁」が期間限定でオープンしています。 懐かしいあの駄菓子やおもちゃが並べられています。 開催期間は、2024年7月5日(…
稲爪神社の夏祭 2024年7月6日(土)7日(日)の2日間、明石市大蔵本町の「稲爪神社」で夏祭が開催されます。 6日の宵宮には、朝霧太鼓、大蔵谷の囃口流し、稲爪温度踊り連。7日の本宮には、王子太鼓、鬼射しの矢(鉄人討伐)…
アスピア明石でDOTSのドーナツ&ベーグルが販売 アスピア明石で、スペインドーナツの「LA PANADERIA DOTS(ラ・パナデリーア・ドッツ)」が催事出店中です。 DOTSは、世界50ヵ国で愛されているドーナツブラ…
不登校支援とアウトリーチについて考える講演会 「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき、私たち親ができることは何だろう? これからの時代の不登校支援とアウトリーチについて考える講演会が、2024年7月19日(金)明石市…