今が旬の「明石だこ」を通じて明石の海を知ろう
夏休みに子どもが海に触れる機会として、「明石の海」を体感できるイベント「漁師さんの船に乗って 明石の海を体感しよう!」が、2025年8月19日(火)に開催されます。
今が旬の「明石だこ」を通じて、「あかしの海のいま」を知ることができるチャンスです。
参加対象は、市内在住の小学3年生~6年生と保護者の10組20名。参加は無料。
申込は、8月1日(金)~8月7日(木)の期間でオンライン申込。応募多数のときは抽選となります。
活動内容
(1)産卵用たこつぼ絵付け(説明と作業で約20分)
タコが増えることを願って、メッセージや絵を描こう!
(2)A班:あかしうら丸に乗船!漁場見学・たこつぼの投入(30分)
B班:タコ体験(タッチプール)(30分)
タコをさわったり、観察しよう!
5組ずつに分けて、前半後半で交代して体験
(3)セリ見学11時~ 約10分
※明石浦漁協は、全国的にも珍しい活魚の「競り(せり)」を行っています。
(4)明石だこのたこ飯(漁協で準備)を試食(自分でおむすび、持ち帰りなし)30分
(休憩)
(5)漁師さんからきく「あかしの海のいま」(20分)
(6)まとめ「あかしの海のいま」(10分)
漁師さんの船に乗って 明石の海を体感しよう!
【開催日】2025年8月19日(火)
【時間】9:30~13:30(受付開始 9:15)
【対象】市内在住の小学3年生~6年生と保護者
【定員】10組20人 ※応募多数時抽選
【料金】参加無料
【場所】(集合・解散)明石浦漁業協同組合
【住所】兵庫県明石市岬町33-1
ホームページ 「漁師さんの船に乗って 明石の海を体感しよう!」 を開催します!