「時のまち」として知られる明石市は、日本標準時となる東経135度子午線に位置しています。
「明石市立天文科学館」は、子午線上にある「時と宇宙」をテーマにした科学館です。
プラネタリウムのほか、時間や宇宙開発などを学べる展示で、子供から大人まで楽しめます。
電車からもよく見える天文科学館のシンボル、大きな塔時計にある展望台からは360度の大パノラマも楽しめます。
このページの内容
天文や宇宙を楽しく学べる「天文ギャラリー」
3階の「天文ギャラリー」は、太陽系、銀河系・宇宙、宇宙開発の3つのコーナーに分かれ、天文や宇宙について学ぶことができます。
展示物を見るのも楽しいですが、体験型の展示物も多く、大人だけでなく子供も楽しく学べます。
太陽系儀
ハンドルを回転させると太陽の周りを惑星が動いて、惑星がどのような位置関係で公転するのか学ぶことができます。
「金環日食」なども、この太陽系儀を使えば、太陽・金星・地球の位置が関係していることがよく理解できます。
銀河系儀
こちらはさらに規模が大きくなって「銀河系儀」。
この広い銀河系の中に太陽系があって、さらにその中に地球があります。
スイッチを押すと、模型が二つに割れて、銀河系の断面を見ることができます。
銀河系の中心にはブラックホールがあることがわかります。
宇宙開発の歴史が学べるコーナー
宇宙開発の歴史が、映像や模型で紹介されています。
人工衛星スプートニク1号、アポロ11号月面着陸船、惑星探査機ボイジャー2号、スペースシャトルエンデバー号、宇宙ステーションミール、火星着陸型探査機マーズ・ローバー、国際宇宙ステーションなどなど。
精密な模型が一緒に展示されていて、宇宙好き・模型好きにはたまりません。
隕石コーナー
隕石コーナーでは、鉄隕石、石鉄隕石、石質隕石エコンドライト、石質隕石コンドライトの4種類が展示されています。
顕微鏡で観察したり、実際に手にもって質感や重さを感じることもできます。
水星や金星、月など各天体の地表の状態を手で触る体験コーナーもあります。
ほかにも、アポロ計画で採取した月の石のレプリカや、国産ロケットの模型、宇宙を学べる大型モニターなど、楽しい展示がたくさんあります。
時計と暦の展示「時のギャラリー」
日時計、水時計、クォーツ時計、分銅時計、ゼンマイ時計、振り子時計の動く仕組みを学ぶことができます。珍しい時計コレクションの展示もあります。
自分自身が地球になって月の満ち欠けを体験できる装置もあります。
屋外には人間日時計
4階の屋外エリアにはいろいろな日時計が置かれています。
人間日時計もあって、季節ごとに設定された足型の位置に立つと、自分の影で今の時刻を知ることができます。正確なのでビックリしますよ。
臨場感あふれるプラネタリウム
1960年の天文科学館の開館と同時に稼働が始まってから、今も現役で活躍している日本最古のプラネタリムです。
1回のプログラムは約50分。天文科学館の学芸員が投影機を手動で操作しながら、生解説してくれるので、臨場感あふれる投影が楽しめます。
子供向けの「キッズプラネタリウム」や、赤ちゃんと一緒に楽しめる「ベビープラネタリウム」、夜間プログラムなどが開催されることもあり、時期によってもプログラム内容が変わります。
事前申込が必要ですが、16階の天体観測室では月に1回程度、口径40cmの天体望遠鏡を使った「天体観望会」も開催されています。
展望室からは360度の眺望
塔時計は展望室になっていて、360度ぐるっと見渡せる大パノラマが広がります。
明石の町並みから明石海峡大橋や淡路島までよく見えます。
マンホールカード
明石天文科学館では「マンホールカード」の配布が行われています。
マンホールカードは、全国の自治体にあるマンホールをデザインしたカードで、コレクターもいる人気アイテムです。
1階の受付でほしい旨伝えるともらうことができます。
明石天文科学館の入場料
観覧料で、プラネタリウム・展示室・展望室が利用できます。
- 大人観覧料:700円
- 年間パスポート:2,000円
- 高校生、中学生、小学生及び小学校就学前は無料
割引情報
- JAFカードまたはJAF会員証の提示
- リロクラブの福利厚生サービスの会員証の提示・クーポンの提出
- ベネフィット・ステーション会員証の提示
- えらべる倶楽部会員証の提示
- JOY ONE CARD会員証の提示
- イオンクレジットカードの提示(※お支払いは現金のみ)
- スルッとKANSAI2day・3dayチケット提示とクーポンの提出
- 明石ケーブルテレビの「ACTV135メンバーズカード」提示
- 兵庫県中小企業従業員共済(ひょうごファミリーパック)会員証の提示
- 養父市民 住所があることを証明するもの(運転免許証など)の提示
そのほか、30人以上の団体や65歳以上の高齢者、障害をお持ちの方に対する割引があります。
明石天文科学館の概要
天文や宇宙に関するさまざまな展示。プラネタリウム天体観測イベントなど、天文について楽しみながら学習することができます。
展示だけでなく、スイッチで動くものがあったり、映像があったり、隕石に触ったりと大人も子供も楽しめます。
【休館日】月曜日、第2火曜日、年末年始
【営業時間】9:30~17:00(入場は16:30まで)
【所在地】兵庫県明石市人丸町2-6
【アクセス】JR明石駅から東へ徒歩約15分、山陽電車人丸前駅から北へ徒歩約3分
ホームページ 明石市立天文科学館
※掲載情報は取材当時のものです。現在は情報が変わっている場合があります。